
★今、購入できるカワサキ750ccクラス

過激なイメージといえばこのバイクを置いて
他には思い付かないぐらい過激!!
当時「ジャジャ馬」の異名をとった、
「カワサキ マッハ3 500SS」
マッハVはこちらの中古バイク査定

プレミア価格です!!
発売当時の価格は29万8000円
■ 空冷2サイクルピストンバルブ並列3気筒
■ 総排気量 498cc
■ 再高出力 60ps/7500rpm
■ 最大トルク 5.85kgm/7000rpm
■ 変速機 5速
■ 重量 174kg
初心者は絶対に乗りこなせない。
ベテランでも恐くて乗れない。
なぜか・・・
ちょっとしたアクセルワークですぐにウイリーするほどのパワーで、交差点の信号ダッシュで、ウイリーし過ぎて、そのまま後ろに倒れてしまった人を見ました。
人事ながら恐かった覚えがあります。
発売1ヶ月で「40人も未亡人が増えた」というような、まことしやかなうわさも流れるほど・・・・
このバイクは普通にゆっくり走れないような性能でかなりピーキーな特性を持っていた。
3000回転以下ではクラッチをつないでもエンストしそうになる。
また白煙もすごく、全開走行では後ろの車は前が見えないぐらい・・(今では考えられません)
ウイリーしやすいのは過激なエンジンのせいばかりでなく、車体重心がやや後ろよりになっていることも原因のひとつ。
このあと、さらに排気量をスケールアップした「750SS」が発売されるが、このバイクほど過激なイメージはなくなっている。
マッハVはこちらの中古バイク査定

プレミア価格です!!
ちなみに・・・・ずいぶん昔だけど、「人造人間キカイダー」という実写ヒーローものがあったが、
主人公が乗っていたサイドカーはこの車種がベースだったな〜〜。なつかしい・・・・
楽天レンタルで借りることができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「ワイルド7」というまたまた懐かしいアクションドラマにも登場してました。
たしか、これもサイドカーだったような・・・・??
