
当時のバイクの美しさで、5本の指に入るものの
一つがこの「スズキ GS400」でしょう。
プレミア価格!!
GS400はこちらの中古バイク査定

発売当時の価格は32万円
■ 空冷4サイクル2バルブDOHC2気筒
■ 総排気量 398cc
■ 再高出力 36ps/9000rpm
■ 最大トルク 3.3kgm/7500rpm
■ 変速機 5速
■ 重量 172kg
■ 最高速度 162km
■ ゼロヨン 15.36sec
現在でも通用する十分に洗練されたデザインにはスズキの熱意が感じられます。
それまでは2ストロークエンジンが主軸であったが、北米での排ガス対策によって、4ストロークエンジンへ参入。
今のマルチより、ツインの方がバイクらしくて好き。
(私感です!)
当時は、この排気量では珍しいツインカムを搭載エンジン外観もとても美しく仕上がっている。
後にキャストホイール仕様のEタイプが出るが、やはり美しさの点でいえばスポークの方が勝る。
ホークIIと比べれば良く判るが、GS400は180度クランクで、バイクらしい荒さが残っている。
とはいっても、バランサーを内蔵し、とてもスムーズな走りで、初心者からベテランまで納得させるだけの性能があった。
GSX系の4気筒車が出るまでは、スズキ400ccのメイン車種。
販売中止になったときは、何となく悲しかった覚えが・・
と言うのも私がマルチ嫌いだったせいもありますが。
プレミア価格!!
GS400はこちらの中古バイク査定

GS400のパーツ、用品を探すなら

車種で一発検索!!