
<懐かしい昔のバイク動画>
オートバイメーカー別一覧表はもう少し下のほうにあります。
年代によって懐かしいバイク(オートバイ)は 人それぞれ違うでしょうが 、
その年代年代で素晴らしいバイクが誕生してきました。
昔販売されたバイク旧車でしか味わえない、、、
(あのころのビンテージバイクがリバイバル販売されて
人気車種になったりしていますね。)
魅力的なバイクが多く販売されてました。
完全に初心者向きのバイク、マニア向きのバイク、初心者は
おろかベテランまでも恐れてしまうバイク。販売されたものの
すぐに生産中止になってしまったバイク等など・・・
古いバイクは、程度にもよりますけど買い取り価格がとても高価なバイクもあります
また、今発売されているバイクの原形はこれだったか・・
なんていう、妙な感慨にも耽っていただきたく、
ここを立ち上げました。
ここの記事内容に関しましては、今では中古バイクでしか手に入らない、
中古バイクでもあるかどうかわからないバイクまで
できるだけたくさん取り上げていきたいと思っています。
が、基本的には実際に乗ったバイク、触ったバイクの情報がほとんどです。
しかし、記憶違いで間違った表記が多いかと思います。
さらに詳しい情報は、専門書籍などをご覧ください。
もし気になることがあれば、ドンドンとコメントください
ジャンジャン直していきたいと思っています。
↓中古バイク査定↓の話ですが、
こういうモノってたいてい住所氏名やメアドを登録しないと価格は見ることができませんが、
ここはそういうことなしで大体の価格をイッパツで提示してくれます。
いろんなバイク買取会社がありますけど、価格の目安を知るためにはとても便利!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


こういうモノってたいてい住所氏名やメアドを登録しないと価格は見ることができませんが、
ここはそういうことなしで大体の価格をイッパツで提示してくれます。
いろんなバイク買取会社がありますけど、価格の目安を知るためにはとても便利!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

少しだけ自己紹介代わりに車歴を・・
生息地:大阪
ただのオートバイ好きなおっさんです。
旧車オートバイ歴を少し
ヤマハミニトレ50
(チャンバー交換、ヘッド交換、キャブ交換など、、、最高時速100Km/h記録・ナイショ)
ヤマハGR80
(ボアアップキット組み込み、キャブ交換、、、120Km/h記録・シー)
ヤマハパッソル
(なんにもせず・・・ステップが固定のためコーナーリングでがりがり・・)
ヤマハGX-250SP
(こっそりとエンジン400に載せ替え・・・バカっ速く感じた)
ホンダGB-250
(どノーマル、、軽くてひらひらと楽しいバイクでした)
ホンダフュージョン
(どノーマル、リアボックス付け、通勤特急仕様)
ホンダスティード600
(どノーマル、雰囲気はあったかな?(汗))
カワサキGPX-750
(どノーマル、事故って廃車・・・(-。−;))
スズキスカイウエーブ250
(キャノピー仕様、雨でも快適だが横風にはまいった)
ハーレースポーツスター1200S
(スーパートラップ、うるさいので、、夜中は乗れません)
スズキスカイウエーブ650LX
(現在に至る) (その後お釜されて廃車・・ひどいむちうちと骨折)
我が家に存在していた旧車ビンテージバイク
CB450(当時珍しいツインカム2気筒)
TX750(大人受けのする紳士的ツイン)
スーパーカブ90(さすがに50ccより力強い)
スポーツカブ110(思ったより速いよ)
等々
もう思い出せません.....

オートバイメーカー別一覧表
ここでいうバイクとは、オートバイや二輪車のことを指しています。
今まで、普通にオートバイのことをバイク、バイク、と言ってきたため
バイクになっていますが、一般的にはオートバイのほうが多いのでしょうか?
または二輪車というのでしょうか??
あ、独り言でした(⌒〜⌒;A